687件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

要綱では保護者から学校に提出された児童生徒登下校に使用する経路を基に、校長が危険箇所等を考慮して決定した経路通学路と定めております。  また、通学路安全確保に向け、学校を中心に周囲おおむね500メートルの範囲を基準に、多くの児童生徒が集まる学校周辺の主要な通学路から重点的に環境整備を推進するものとしております。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

導入前に見込んでおりました事業効果のうち、施設利用者安全性確保といった点につきましては、包括管理事業者による定期巡回実施いたしまして、危険箇所を発見した場合には、速やかに応急措置を行うとともに、市内事業者と協力し、きめ細かく修繕を実施するなど、安全性の向上に鋭意取り組んでいるところでございます。 

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

加えて、市内小中学校及びPTA、交通管理道路管理の各関係者で構成する、黒部通学路安全推進会議の中で危険箇所として抽出された区間についても、危険性などを総合的に判断した上で防護柵設置しているところであります。  今後も、道路利用者安全確保を図るため、各地区や黒部通学路安全推進会議等の意見を参考にして、現地をよく精査した上で防護柵設置検討してまいりたいと考えております。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

文部科学国土交通両省と警察庁は、昨年6月28日、千葉県八街市の事故を受けた小学校通学路緊急点検で判明した危険箇所7万6,404か所について、信号機や柵の設置などの対策が完了したのは、本年3月末現在で4万5,057か所、59%に上ると発表いたしました。これは6月の発表ですけれども。2023年度末までに、全ての危険箇所の解消を目指すとされています。 

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

そこで、本項1つ目質問としまして、散歩時の用水等危険箇所交差点での安全管理対応はどのように行われているのか、お聞かせください。  子供たちは、時に大人の想像もしないような行動を取ることがあります。そういったことを踏まえましても、子供たち安全管理に苦労は尽きないかと思いますが、どうか引き続き安全管理の徹底に努めていただきますようよろしくお願いいたします。  

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 索引

2 保育園、幼稚園、認定こども園園児安全管理について   (1) 散歩時の用水等危険箇所交差点での安全管理対応はどのように行われている    のか。   (2) 園児送迎バスでの安全管理はどのように行われているのか。   (3) 今回の牧之原市の事故を受けて、園児送迎バスでの安全管理についての今後の対    応は。

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

議員ご指摘稗田橋近辺につきましては、これまでには通学路安全点検などの際、危険箇所として地域学校からの要望には上がってはおりませんでしたが、ご指摘箇所も含め、今後、学校部活動地域クラブへの移行に伴い、時間帯によっては練習場所との移動において危険と感じる場所は出てくるものと思われます。  

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

あわせて、駐車場での身体障害者パーキングや園内のバリアフリーがしっかりと機能しているのか、また路面、地面の凹凸や危険箇所がないか、しっかりと点検をお願いいたします。そして、今後50年、100年と長く市民に愛され、全ての方にとって憩いの場となるように、インクルーシブな公園を目指していただきたく要望いたします。  次も古城公園の価値に関係する質問です。  

射水市議会 2021-09-09 09月09日-03号

政府は、今回の点検に関し、通学路危険箇所をチェックするポイントとして、従来の「道路が狭い」「見通しが悪い」「大型車が頻繁に通る」といった場所に新たに加え、「見通しがよく、車の速度が上がりやすい道路」、また「幹線道路抜け道」、さらに「保護者地域住民から改善要請があった場所」なども新たに示されております。

高岡市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日目) 本文

本市では、高岡通学路交通安全プログラムに基づいて安全対策実施していますが、抽出危険箇所数に対して検討中が、2018年度は21か所、2019年度は10か所、2020年度は37か所と報告されています。  高岡通学路交通安全プログラムに基づく安全対策実施状況において、検討中が多いと思いますが、その後の対応はどのようになっているのか、お尋ねします。  

黒部市議会 2021-09-01 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 1日)

市といたしましては、今後とも防災ラジオケーブルテレビ等を活用した気象情報防災情報早期伝達や、危険箇所パトロール等に努めてまいりますので、各ご家庭におかれましても、ハザードマップ避難所を確認されるなど、今一度、防災への備えを話し合っていただくようお願いいたします。  次に、北方領土関係について申し述べます。  

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

2012年に実施された合同点検では、見通しが悪い、道路が狭いなどの基準危険箇所を洗い出しましたが、八街市の現場のように見通しのよい道路事故が発生しています。  今回の点検では、車の速度も上がりやすい、見通しのよい道路。過去に事故に至らなくても、ヒヤリハットの事例があったとか、保護者、見守りの活動者地域住民からの改善要請。このような声を重視していきたいと思いますが、いかがでしょうか。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

以前は道路が狭いとか見通しが悪いとかなどの危険箇所の洗い出しをしてきたことがありますが、今回の事故見通しのよい道路であったとのことです。  近年、通勤をはじめとした車の動線が変わりつつあると思います。道路整備が進むにつれて、本町においても国道から国道への幹線道路の通り道の抜け道となっている道路もあり、大型車などの速度も気になるところでございます。  これらことを踏まえて質問をします。  

高岡市議会 2021-07-01 令和3年7月臨時会(第1日目) 本文

議案第101号のうち本委員会所管分に反対の立場から、  地域自主防犯組織支援事業については、自治会等地域団体による通学路危険箇所への防犯カメラ設置するものであり、安心・安全なまちづくりの実現に向けた取組として評価し、賛同する。  一方、新生児・おなかの赤ちゃん臨時特別給付金給付事業については、総論的には理解するものの各論については賛同できない。